- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県庄内町
- 広報紙名 : 広報しょうない 2025年7月号
時間:9:00~19:00
※土日祝は17:00まで(8月の土日祝は18:00まで)
月曜休館、7/21(月・祝)と8/11(月・祝)は開館し、翌平日休館
場所:内藤秀因水彩画記念館(入場無料)
■展示作品
▽『まってたんだよヒカル』
つちだよしはる:絵文
吉村英毅:原案(幻冬舎)
ヒカルは4さいのおとこの子。お父さんとお母さんに愛されていてすくすくと育っている。ヒカルがいつもお父さんとお母さんにねだる「大好きなお話」は、この家に来たときの話。お父さんとお母さんは、いつものように語りだす。「ヒカルにはじめてあった日のことはいまでもよくおぼえているよ。びょういんにつくと、生みのおかあさんからお願いされたんだよ」―。
▽紙しばい『にんぽうだんごむしポーズ』
津田真一:脚本
土田義晴:絵
藤實智子:監修(童心社)
♪だんだん まるまる だんごむし!だんごむしポーズは、地震のときに、身を守ることのできるすごい技。見習い忍者のひなまるは、さっそくだんごむしのように体をまるめて、まんまるになりました。でも、あれれ?ほんとうに、だんごむしポーズができているのかな。
ほかにも、絵本『ねずみくんのおくりもの』や雑誌『ちいさいなかま』の表紙絵の原画、絵本から生まれた大型タペストリーなど、つちださんの世界を体感できる作品を多数展示しています。
■夜の図書館を楽しもう!ナイトライブラリー
日時:8/8(金)21:00まで開館
読書はもちろん、原画展もご鑑賞できます。
■関連イベントin内藤秀因水彩画記念館
▽みんなと作ろう!ワークショップ(要申込み)
(1)7/19(土)10:00~11:00お皿に絵を描こう
(2)7/19(土)13:00~14:00絵本バッグをつくろう
(3)7/20(日)10:00~11:00絵本バッグをつくろう
対象:小学生以下
定員:各回10人
※申込多数の場合は抽選
参加費:500円
講師:つちだよしはる氏
申込み方法:本紙二次元コードまたはHPより申込みください
申込期限:7/9(水)
▽着ぐるみショー
つちださんが手がけた鶴岡信用金庫イメージキャラクター“きっき・くう・みみ”がやってきます!
日時:7/19(土)11:00~
▽つちだよしはるサイン会
日時:
・7/19(土)11:20~、14:30~
・7/20(日)11:30~
対象:当日、特設ショップで本を購入された方
※色紙などの持ち込みはご遠慮ください。
特設ショップ:
・7/19(土)10:00~16:00
・7/20(日)10:00~12:00
▽おはなしらんどポップコーンの読み聞かせ会
おはなしらんどポップコーンさんがつちだよしはるさんの作品の読み聞かせをおこないます。
日時:7/20(日)11:00~
▽読書感想画をかこう
つちださんの作品の読書感想画を募集します。応募作品は、会場内に順次追加展示します。
応募要件:つちださんの作品の感想画、A4サイズ、画材自由、年齢制限なし、共作OK
応募期限:8/23(土)
応募方法:絵の裏に(1)住所(2)名前(3)年齢(4)連絡先を明記し、図書館総合カウンターへお持ちください。(郵送でも可)
返却方法:期間後、図書館カウンターで返却します。
問合せ:町立図書館
【電話】0234-43-3039