- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県庄内町
- 広報紙名 : 広報しょうない 2025年9月号
■「パソコン講座」パワーポイント基礎~応用編
内容:スライドの作成方法、図やグラフの挿入、効果的なアニメーションの活用など
日時:10/2(木)、10/3(金)、10/9(木)、10/10(金)、10/16(木)、10/17(金)9:30~11:30(全6回)
※全日程参加できなくとも可
場所:余目第三まちづくりセンター
対象:文字の入力やマウスの操作ができる方や、パワーポイントを今後活用したいと考えている方
定員:先着12人
参加費:3,000円(テキスト代含む)
持ち物:筆記用具
※自身のパソコン持込可
講師:富樫正智氏(パソコンくらぶアット)
申込期限:9/22(月)
※申込人数によっては講座を開講しない場合があります。
※申込期限以降のキャンセルはテキストを購入いただく場合があります。
問合せ・申込み:余目第三まちづくりセンター
【電話】0234-42-0317
■開運・干支(午)羽子板づくり
日時:9/26(金)9:30~12:00
場所:余目第二まちづくりセンター
定員:20人
持ち物:はさみ、おしぼりタオル、目打ち、洗濯ばさみ3個
参加費:1,500円
講師:赤い実の会 成澤つるみ氏
申込期限:9/21(日)
問合せ・申込み:余目第二まちづくりセンター
【電話】0234-42-2306
■やまがたフラワーフェスティバル2025
「山形の花の祭典」が4年振りに庄内地域で開催されます!
期間:10/18(土)~10/19(日)10:00~15:00
場所:小真木原総合体育館(鶴岡市)
内容:品評会に出品された県産の高品質な花きの展示・販売会、花の苗の寄せ植え教室やフラワーアレンジメント体験
問合せ:県農林水産部園芸大国推進課野菜花き振興係
【電話】023-630-2282
■大人の映画会
「舞妓Haaaan!!!」(120分)~京都は日本の宝どす。~
脚本:宮藤官九郎
監督:山田洋二
出演:阿部サダヲ、堤真一、柴咲コウほか
日時:9/11(木)(1)9:30~(2)13:30~
場所:余目第一まちづくりセンター
費用:無料
問合せ:余目第一まちづくりセンター
【電話】0234-42-2019
■成人講座「ハーブ染め講座」
日時:10/18(土)13:30~15:30
場所:余目第一まちづくりセンター
定員:10人
内容:レモングラスでストールを染めます。
持ち物:エプロン
講師:武田恵氏(green bouquet)
参加費:3,000円
申込期限:10/1(水)
問合せ・申込み:余目第一まちづくりセンター
【電話】0234-42-2019
■防災について考えよう!
日時:9/12(金)9:30~11:30
場所:立川老人福祉センター
対象:どなたでも
講師:町環境防災課職員、本間豊氏(千本杉)
費用:無料
問合せ・申込み:庄内町ボランティア連絡協議会事務局立川老人福祉センター
【電話】0234-56-3373
■北月山荘deデジュネ
日時:9/23(火・祝)11:00~
場所:月の沢温泉北月山荘
メニュー:パスタランチ「小柱のプッタネスカ」または「庄内豚自家製サルシッチャときのこのオイルソース」
費用:1,500円(食事代・入浴代含む)
申込方法:メールまたはSMS、InstagramにDMしてください。
申込期限:9/22(月)
問合せ・申込み:地域おこし協力隊 富樫
【電話】080-1378-5697【E-mail】[email protected]