イベント くらしの情報ー催し(3)ー

■ざ・歴学
日時:
(1)9/28(日)13:30~15:30
(2)11/12(水)13:30~15:30
場所:清川まちづくりセンター
対象:成人の方
定員:20人
内容:
(1)講座「清川八郎暗殺関与説の真偽を探る」
※本講座では金子与三郎から八郎に宛てた書状の表記「清川八郎」を使用します。
(2)講座「ワッパ騒動について」
講師:
(1)上山市立図書館館長 岩井哲氏
(2)鶴岡市史編さん委員 升川繫敏氏
申込期限:9/18(木)
問合せ・申込み:清川まちづくりセンター
【電話】0234-57-2211

■水田農業研究所 参観デー
日時:9/6(土)10:00~15:00
場所:農業総合研究センター水田農業研究所(鶴岡市)
内容:
・研究成果の展示
・お米でつくったパンの試食
・新品種「ゆきまんてん」などお米品種食べ比べ
・所内オリエンテーリング
・育種クイズに答えて抽選で「つや姫・雪若丸」精米セットプレゼント
・来場者に「稲穂で作ったしおり」と「研究所産お米(2合)」をプレゼント
・田んぼのいきもの展示

問合せ:県農業総合研究センター水田農業研究所
【電話】0235-64-2100

■おいしい庄内空港空の日フェスタ2025
日時:9/21(日)11:30~15:00
場所:庄内空港駐機場内特設会場、ターミナルビルおよび緩衝緑地公園
内容:
・ANA定期便のお出迎え and お見送り
・小型機デモフライト・展示、フライトシミュレーション体験
・消防防災ヘリ訓練飛行、海上保安庁機体展示
・お子様用ANA制服着用体験、特殊車両乗車体験、航空整備士ブース展示
・空港で働く車の展示、滑走路散策
・ツリークライミング体験、クラフトづくり体験
・福祉事業所製品の展示販売
駐車場:イオンモール三川駐車場の一部を来場者用の臨時駐車場とし無料シャトルバスを運行

問合せ:おいしい庄内空港空の日フェスタ実行委員会(庄内空港事務所内)
【電話】0234-92-4123

■猛禽類の秋の渡りを見よう!
日時:9/20(土)9:00~12:00
場所:眺海の森
対象:小中学生と保護者、野鳥観察をしたい大人
定員:20人程度
内容:子育てを終えた猛禽類たちが、冬を前に越冬地へ帰っていく様子を観察
持ち物:双眼鏡(貸出有・限定)、雨具、屋外活動に適した服装
講師:鳥海イヌワシみらい館友の会
費用:100円

問合せ:鳥海イヌワシみらい館
【電話】0234-64-4681

■第44回活き粋き歌声喫茶の会
日時:9/20(土)13:30~15:00
場所:余目第二まちづくりセンター
参加費:1人500円

問合せ:活き粋き歌声喫茶の会事務局
【電話】090-5835-2773

■庄内地域わくわく★スタンプラリー
庄内地域の子育て支援センターなどを巡るスタンプラリーです。
期間:~10/19(日)
対象:乳幼児とその保護者

問合せ:庄内地域子育て応援協議会事務局(庄内総合支庁こども家庭支援課)
【電話】0235-66-2104