- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県福島市
- 広報紙名 : ふくしま市政だより 令和7年7月号
■福島エール川柳作品募集!
あなたの思いを五・七・五で届けよう♪
とき:7月7日~10月31日
内容:「自由吟」「課題吟」の募集(両方の応募も可)。課題吟のお題は「花」「温泉」
※応募点数は「自由吟」「課題吟」それぞれ1人3句以内とし、自作・未発表に限ります。
申し込み方法:オンライン申請か、各学習センターに備え付けの応募用紙(市HPからも取得可)に必要事項を記入し、各学習センター窓口(午前9時~午後5時45分、中央学習センターのみ午前8時30分~午後5時15分)へ持参で
※二次元コードは本誌P.16をご覧ください。
問い合わせ:中央学習センター
【電話】534-6631
■市営住宅入居者募集
募集住宅発表:7月18日(金)
申込受付期間:8月1~15日
抽選会:8月21日(木)
入居開始:9月8日(月)
※一定以上所得のある世帯向けの特別市営住宅、若者夫婦(子育て世帯含む)向けの住宅は空き住戸を随時募集中。
問い合わせ:市営住宅管理センター
【電話】525-3757
■認可保育施設・幼稚園就職相談会
とき:7月19日(土)午後1時30分~4時30分
会場:コラッセふくしま
内容:個別ブースで各施設と就職の相談ができます。
対象:
(1)保育士資格・幼稚園教諭免許を有する方(取得見込みも可)
(2)看護師資格を有する方
(3)資格はないが、保育施設・幼稚園での就労に興味のある方
申し込み方法:オンライン個別相談を希望の方はオンライン申請で
※二次元コードは本誌P.16をご覧ください。
問い合わせ:幼保支援課
【電話】572-3122
■食品ロス削減「ふくしまタベスケ」協力店募集
内容:「ふくしまタベスケ」は、お店の「もったいない」を誰かの「うれしい」へ変える食品ロス削減を目的とした無料アプリです。約6000人の市民がユーザー登録中。
アピール次第で地域に喜ばれ売り上げアップにつながります。登録・出品手数料は無料です。
問い合わせ:ごみ政策課
【電話】525-3744