- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県福島市
- 広報紙名 : ふくしま市政だより 令和7年8月号
■アルコール依存症を理解しよう
とき:8月21日(木)午後2~4時
会場:市民センター
内容:アルコール依存症は病気の一つで、治療には家族や周囲のサポートが大切です。できることを一緒に考えてみませんか?
講師:
・寿泉堂松南病院 金子春香(かねこはるか)医師
・下山裕子(しもやまひろこ)臨床心理士
定員:80人(先着順)
申し込み方法:オンライン申請か電話、または(1)住所(2)氏名(3)電話番号を明記の上ファクスで
※二次元コードは本誌P.19をご覧ください。
問い合わせ:障がい福祉課
【電話】525-3746
【FAX】533-5263
■講演会 元気な今からはじめる人生会議~〝わたし〟らしさを伝えるために〜[無料]
とき:8月23日(土)午後2時〜3時30分
会場:保健福祉センター
講師:岩手保健医療大学 三浦靖彦(みうらやすひこ)さん
定員:120人(先着順)
申し込み方法:オンライン申請か電話、または申し込み書をファクスで
※二次元コードは本誌P.19をご覧ください。
問い合わせ:保健所健康づくり推進課
【電話】525-7680
■指定難病医療費受給者証 更新申請が必要です
内容:更新申請期間…9月1日~12月26日更新対象の方へ、県から更新申請案内が郵送されます。郵送か窓口で申請してください。
問い合わせ:保健所感染症・疾病対策課
【電話】573-4384
■夏休みを利用して予防接種を受けましょう
会場:市登録医療機関
内容:
(1)平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ…麻しん風しん混合2期。
(2)小学4年生~13歳未満…日本脳炎2期
(3)小学6年生~13歳未満…2種混合(ジフテリア・破傷風)2期
(4)小学6年生~高校1年生相当の女子…HPV(子宮頸がん予防)
※その他、受け忘れの予防接種がないか母子健康手帳を確認し、医療機関へご予約ください。
料金:無料(公費負担)
※期間を過ぎると全額自己負担。
持参物:予診票、母子健康手帳、マイナンバーカードや保険証など住所・氏名・生年月日が確認できるもの
問い合わせ:保健所感染症・疾病対策課
【電話】597-6203