- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県会津若松市
- 広報紙名 : あいづわかまつ市政だより 令和7年8月号
■対象者へ案内を送付します
令和6年度に、定額減税しきれないと見込まれた人に対して、差額を調整給付金(当初調整給付)として支給しました。
令和7年度は、令和6年分の所得税の実績額などで調整給付金の額を再算定し、調整給付金の額に不足が生じた人へ、追加で不足額給付金を支給します。対象者には8月上旬に支給確認書か支給通知書を送付しますので、支給確認書が届いた人は必要書類を同封し、9月30日(火)までに忘れずに申請をしてください。
▽支給対象者・支給額など
対象者:
(1)令和6年分の所得税か令和6年度の個人住民税所得割が課税されていて、調整給付金の額に不足が生じる人
(2)本人及び扶養親族として定額減税の対象外で、低所得世帯向け給付の対象世帯に該当しなかった人
支給額:
・対象者(1)…本来給付すべき調整給付金の額から当初調整給付金の額を差し引いた額
・対象者(2)…最大4万円
その他:詳細は市のホームページを確認
問合せ:
会津若松市調整給付金コールセンター【電話】0120・456・656
税務課【電話】39・1223
※祝日を除く平日の午前8時30分~午後5時15分