イベント 7月のイベントステージ(2)

■歴史情報博物館
◆〔企画展〕明治天皇の巡幸と安積開拓―新時代を拓いた郡山の歩み―
日時:7/5(土)~8/31(日)
休館日:毎週月曜日と毎月最終金曜日(7/21(祝)開館、22(火)振替休館)
料金:一般500円、高校・大学生・65歳以上400円
※中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料
※企画展の料金で常設展も入場可

◆常設展示室 ※要観覧料
▽時代を旅する30分~学芸員とめぐる郡山の歴史~
学芸員が各時代の魅力を分かりやすく解説します。
日時:(1)7/9(水)(2)16(水)(3)23(水)(4)30(水)14:00~14:30
内容:(1)原始編(2)近世編(3)中世編(4)古代編

◆多目的ルーム
▽歴史講座「郡山の獅子舞」
そもそも獅子舞って何?という方にも分かりやすく解説します。
日時:7/5(土)13:30~14:15
定員:30人

▽郡山女子大学との連携事業
日時:7/16(水)~21(祝)
内容:パネル展示「地域と連携する郡山女子大学―学校紹介」

▽産業技術総合研究所との連携事業
日時:7/26(土)・27(日)
内容:企画展示「夏休み特別企画探ろう!郡山から見える活火山」

◆〔合同企画〕郡山知っトク!夏のMLAクイズラリー
歴史情報博物館、市立美術館、高柳電設工業スペースパーク、アサカ理研郡山中央図書館に設置されたクイズに挑戦しよう!全問回答者には、先着で各施設の招待券をプレゼント♪全問正解するとパーフェクト賞にも応募できます!
日時:7/19(土)~8/30(土)
休館日:各館の休館日による
対象:小学生以上
料金:各館企画展などの観覧料

申込み・問合せ:歴史情報博物館【電話】923-8921ほか各施設へ

問合せ:【電話】923-8921

■市立美術館
◆〔企画展〕皇室を彩る美の世界福島ゆかりの品々
皇居三の丸尚蔵館が収蔵する皇室の名品を中心に、会津松平家から秩父宮雍仁(やすひと)親王へ嫁いだ勢津子(せつこ)妃遺愛の品々など、福島ゆかりの美術も紹介します。
日時:7/5(土)~8/31(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)
※展示替有
休館日:毎週月曜日(7/21(祝)開館、22(火)振替休館)
料金:一般1,200円、高校・大学生・65歳以上900円
※中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料

問合せ:【電話】956-2200

■図書館イベント
◆映画会

▽読書推進講演会
日時:7/31(木)10:00~11:45
場所:富久山図書館3階
対象:小学生以上
定員:50人
内容:芳賀大峰(ひろたか)の音の世界へようこそ♪
講師:芳賀大峰さん(Music Academy SENZO主宰)

申込み・問合せ:7/1(火)~同館【電話】921-0030窓口または電話で。

■けんしん郡山文化センター
◆箏(こと)×ピアノ×ジャズ LEO with 林正樹スペシャル・コンサート
日時:7/20(日)14:00~
場所:中ホール
出演:LEO(箏)、林正樹(ピアノ)
料金:一般4,000円、25歳以下2,000円

問合せ:【電話】934-2288