- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県郡山市
- 広報紙名 : 広報こおりやま 2025年8月号
■皆さんの善意(6月寄附者)
6月中にご寄附をいただいた方をご紹介します。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■8月の主なイベントカレンダー
※詳しくは本紙をご覧ください。
■朝市のご案内
▽おはよう市場
日時:毎週日曜日5:15~7:00
場所:開成山公園(フロンティア広場)
▽東部ニュータウン朝市
日時:毎週日曜日6:00~
・花市…10(日)・11(祝)
場所:東部地域子育て支援センター駐車場
▽花・野・果パレット市
日時:毎週土曜日6:30~7:00
場所:ヤマダ電機New郡山南店駐車場
■月別火災発生状況
▽6月の主な火災発生原因「電気機器」など
累計(1月~6月)
令和7年 31件
令和6年 41件
前年比 -10件
問合せ:消防本部予防課
【電話】923-8172
■表紙によせて
本市と姉妹都市提携を結ぶ久留米市、鳥取市の市長とのコラボ表紙♪先人たちの努力で生まれた縁を大切に、これからも支えあっていけたらいいな
■取材ノート
・平和特集を担当。戦争を体験した猪越さんのお話を伺い、家族と過ごす日常のありがたさを実感しました。この夏、戦争と平和を考えるきっかけになれば幸いです。
・サイエンススクールNOKOの取材へ。身近な昆虫の名前を調べる参加者達の眼差しは真剣そのもの。子どもの頃にこんな講義があったら参加したかったです。
・裏表紙の安齋さんに外来カミキリの話を聞き、自分も見つける目を養うぞ!と意気込み。今年は子どもとカブトムシじゃなくてカミキリムシ採りの夏になるかな?
・緑ケ丘夏祭り実行委員会さんを取材して、地元の夏祭りを思い出しました。夜に友だちと集まるわくわく感もあって、大人になっても色あせない思い出です
・郡山市と姉妹都市提携を結んでから、久留米市は50周年、鳥取市は20周年の節目を迎えます。安積開拓が取り持ってくれた素敵なご縁が末永く続くといいですね!