- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県郡山市
- 広報紙名 : 広報こおりやま 2025年10月号
■親子で花壇づくり
日時:11月9日(日)午前10時〜正午
場所:21世紀記念公園
対象:小学生以下のお子さんと保護者
定員:7組 ※抽選
問合せ・申込み:10月3日(金)〜19日(日)に、同公園【電話】924-2194へ電話で。
■子育て講座
日時:11月11日(火)午前10時〜正午
場所:中央公民館
対象:子育て中の方、出産を控えた方、子育て支援に興味のある方
定員:20人程度 ※予約制(託児有 定員15人程度)
内容:楽クッキング教室(時短・簡単に作れるご飯について学ぶ)
問合せ・申込み:開催日の1カ月前〜ココネット・マム【電話】080-9071-9000で。
■子育て移動サロン
日時:11月12日(水)午前10時〜正午
場所:久留米地域公民館
対象:3カ月〜1歳未満のお子さんと保護者
定員:15組程度 ※予約制
内容:ベビーマッサージ
料金:1組500円
問合せ・申込み:開催日の1カ月前〜にょきにょき【電話】090-1398-8760へ電話または【メール】[email protected]で。
■バスケットボール教室
日時:11月14日(金)
(1)午後5時〜6時(2)午後6時10分〜7時10分
場所:西部体育館
対象:
(1)小学1〜3年生
(2)小学4〜6年生
定員:各15人
講師:福島スポーツアカデミーコーチ
料金:500円
持ち物:屋内用シューズ、飲み物、マイボール
申込み:10月1日(水)〜25日(土)に、ウェブサイトで。
■青少年会館のイベント
〔共通〕
場所:同館
▽ダンス教室
日時:11月16日(日)午後1時〜2時
対象:小学生
定員:20人 ※抽選
料金:500円(飲み物・保険料込)
持ち物:飲み物、汗拭きタオル
申込み:10月18日(土)〜11月3日(祝)に、ウェブサイトで。
問合せ:同館
【電話】961-8282
▽親子で陶芸教室
日時:11月22日(土)午前10時〜11時30分
対象:小学生と保護者
定員:15組 ※抽選
内容:湯のみを作る
料金:1個2千円(材料費)
持ち物:エプロン、手拭き用タオル2枚、汚れてもいい服装
申込み:10月15日(水)〜31日(金)に、ウェブサイトで。
問合せ:西部体育館
【電話】961-4250
▽かんたんアート講座
日時:11月22日(土)午前10時〜正午
対象:小学4〜6年生と保護者
定員:15組 ※抽選
内容:デジタルイラスト講座
講師:国際アートandデザイン大学校講師
料金:1組500円(材料費)
申込み:10月29日(水)〜11月12日(水)に、ウェブサイトで。
問合せ:同館
【電話】961-8282
▽手話教室
日時:11月23日(祝)午前10時〜11時30分
対象:小学生と保護者
定員:15組 ※抽選
講師:NPО法人郡山市聴力障害者協会
申込み:10月24日(金)〜11月7日(金)に、ウェブサイトで。
問合せ:同館
【電話】961-8282
▽クリスマスお泊まり会
日時:12月6日(土)午後2時〜7日(日)午前11時
対象:小学4〜6年生
定員:30人 ※抽選
内容:学習and宿泊体験
料金:2千500円
持ち物:宿泊セット、着替え、上履き、筆記用具
申込み:10月16日(木)〜31日(金)に、ウェブサイトで。
問合せ:同館
【電話】961-8282
■子どものほめ方講座
日時:11月28日(金)午前10時〜11時40分
場所:ニコニコこども館
対象:乳幼児をもつ保護者の方
定員:12人(託児有)
内容:臨床心理士のミニ講話、ほめるコツを見つけるワーク
問合せ・申込み:開催日までに、こども家庭課【電話】924-3691へ電話で。
