- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県郡山市
- 広報紙名 : 広報こおりやま 2025年10月号
■野焼きは原則禁止です
農業を営むためにやむを得ない廃棄物の焼却(稲わらの焼却など)は、焼却禁止の例外となっていますが、周辺の生活環境に配慮した作業を行ってください。
問合せ:園芸畜産振興課
【電話】924-3761
■法務局からのお知らせ
郡山市内の地図作成事業を実施します。境界調査・立ち会いなどにご協力ください。実施地区…若葉町、咲田二丁目、桜木一丁目、咲田一丁目(一部)、西ノ内一丁目(一部)
実施時期…令和9年3月まで
問合せ:福島地方法務局 郡山支局登記部門
【電話】962-4505
■全国都市交通特性調査にご協力ください
国土交通省では、全国の都市交通の特性や経年変化を把握するため、人の動きに関する交通実態調査を実施します。10月7日以降、無作為に抽出した市内の世帯に順次、調査票を郵送しますので、ご協力をお願いします。
問合せ:同省調査実施本部
【電話】0120-306-678
■上下水道局からのお知らせ
▽10月1日は浄化槽の日
維持管理が不適切な浄化槽は、不衛生な水が流れ、水質悪化や悪臭発生の原因となります。保守点検や清掃、法定検査を適切に実施しましょう。
問合せ:営業課
【電話】932-7666
▽時間外窓口の開設
日時:10月30日(木)・31日(金)午後5時15分〜7時30分
内容:水道料金などの支払い、相談
問合せ:お客様サービスセンター
【電話】932-7641
■10月14日は「鉄道の日」
1872年10月14日に、新橋〜横浜間で日本で最初の鉄道が開通しました。
地域の身近な足である鉄道を、ぜひご利用ください。
問合せ:総合交通政策課
【電話】924-3721
