しごと 〔特集1〕いわき市長×市内起業家 新春トークセッション2025(2)

■いわき市へ望むこと
・熊田さん
人口減少、若者の流出という課題は、いわき市も例外ではないと感じています。ただ、いわき市を出て行ってしまうのは仕方がないと思っています。高度な教育を受けるためにはやはり県外に出た方が選択の幅が広がります。出て行ってしまった方が戻ってきたいと思えるいわき市であることを望みます。私もその実現に貢献できるよう、地元の魅力を伝えるための「ぽーぽいプロジェクト」を始めています。

・三上さん
一番は、インバウンド観光の強化をお願いしたいです。その中でも特に空港からのアクセスが不便で、成田・福島・仙台のどの空港からも直通のバスが走っていません。空港に降りたっても、いわきまでの交通手段はレンタカーしかない状態なので、できればそこにバスを走らせて空港からいわきまでのアクセスを改善していただきたいと思います。

・紺野さん
若い人たちに選挙に行ったかを聞くと、あんまり分からないから行ってないというのがほとんどです。これからいわき市を担う若い世代が選挙に行きたいと思うような取り組みやそれらの見える化を強化して欲しいなと思います。

・鈴木さん
いわきで起業し、成功した方々の経験や知見を若手経営者や起業家につないでいただく場があると良いと思います。支援してもらった起業家が成長することで、また若い起業家を支援し、育てるといった若手起業家の創出と成長が好循環するようなシステムの構築をぜひお願いしたいと思います。

・内田市長
皆さんのような若い起業家から、熱い想いを込めたいわき市へ望むことなど、対話させていただく機会は大変貴重です。どれも重要な視点ですので、しっかりと私も受け止めまして、今後の市の政策に反映させていきたいと思います。皆さんの今後益々のご活躍を期待しております。

■放送日
・福島中央テレビ 1/4 13:50~14:05
・福島テレビ 1/4 14:45~15:00
・テレビユー福島 1/5 16:00~16:15
・福島放送 1/6 13:55~14:10