くらし Information 情報ステーション-お知らせ(1)

■市総合防災訓練
内容:市、防災関係機関、市民が一体となって、放水・救出などの訓練や、防災資機材の展示などを行います。
日時:9月21日(日)午前10時30分~午後2時
場所:熱塩加納体育館、熱塩加納運動場など
その他:駐車場は夢の森駐車場です。なお、当日は消防車両によるサイレンやFM防災ラジオ、屋外拡声設備などから訓練放送が流れます。また、会場付近の道路の一時通行規制がありますので、ご理解とご協力をお願いします。

問合せ:
危機管理課危機管理室【電話】24-5221
または熱塩加納総合支所住民課【電話】36-2111

■秋の全国交通安全運動
□見えないを見えるに変える 反射材
期間:9月21日(日)~30日(火)
運動の重点:
(1)歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
(2)ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
(3)自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメット着用促進

□交通事故死ゼロを目指す日
9月30日(火)

問合せ:危機管理課危機管理室
【電話】24-5221

■国民健康保険「被保険者証等」の更新
内容:現在お持ちの被保険者証または資格確認書は有効期限が令和7年9月30日となっています。
令和7年10月1日からは、「マイナ保険証」をお持ちの方は引き続き「マイナ保険証」をお使いください。「マイナ保険証」をお持ちでない方には、「資格確認書」を9月上旬から特定記録郵便で順次発送します。
有効期限の切れた「被保険者証」または「資格確認書」は、窓口へ返却またはご自身で細かく裁断し破棄してください。

問合せ:
保健課国保医療係【電話】24-5224
または各総合支所住民課

■空き家に関する相談会
内容:空き家のことでお困りのことはありませんか?仕事などで平日に相談が難しい方はぜひお越しください。
日時:10月5日(日)午前9時~正午
場所:市民ロビー(本庁舎ホール棟1階)

問合せ:都市整備課建築景観係
【電話】24-5267

■人権擁護委員の退任および委嘱
内容:人権擁護委員は、70年以上に渡り、憲法で保障されている地域住民の基本的人権の擁護と人権尊重思想の普及高揚を目的として活動しています。
退任:令和7年6月30日付けで法務大臣から感謝状が贈呈されました。
委嘱:令和7年7月1日付けで法務大臣から委嘱発令されました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:市民生活課環境政策推進室
【電話】24-5285