- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県喜多方市
- 広報紙名 : 広報きたかた 令和7年9月号 No.237
■「食生活改善普及運動」に取り組もう!
内容:毎年9月1日から30日までの1カ月間は「食生活改善普及運動」の期間です。
『まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス』をテーマに、「バランスのよい食事を摂っている者の増加」「野菜摂取量の増加」「果物摂取量の改善」「食塩摂取量の減少」「牛乳・乳製品の摂取習慣の定着」に向けた取り組みを強化するため全国的に展開しています。
市内協力店舗に掲示していますので、普段の食事にお役立てください。
食生活改善普及運動特設ページ
※二次元コードは本紙参照
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:保健課健康推進室
【電話】24-5223
■チャレンジ・フェスタin塩川
内容:さまざまなスポーツにふれあい、楽しみながら体力・健康づくりと親睦を深めましょう!
日時:10月13日(月・祝)午前8時30分
場所:御殿場公園運動広場
※荒天の場合は塩川体育館
実施種目:
(1)体力測定
(2)団体種目(9月22日まで事前申し込みが必要)長なわとび、フリースロー
(3)個人種目ストラックアウト、キックターゲットなど
問合せ・申込み:塩川公民館
【電話】27-4174
■就職の無料相談
内容:県内での就職を希望する方を対象に、電話、メール、オンライン相談、窓口、出張相談を実施しています。
主な支援:
・就職相談、職業紹介
・心理カウンセリング
・各種セミナー・職業訓練情報:(応募書類作成や求人検索に使えるパソコンあり)
・完全予約制で落ち着いた環境で相談ができます(専任相談員男女1人ずつ在籍しています)
日時:月~土曜日午前10時~午後7時
場所:会津若松商工会議所2階
問合せ・申込み:ふくしま生活・就職応援センター会津若松事務所
【電話】0242-27-8258
■障害者就職面接会
日時:10月24日(金)午後1時~4時
場所:会津アピオスペース展示ホール
参加企業数:30社程度
問合せ:ハローワーク会津若松
【電話】0242-26-3333
■労働困りごと相談
内容:賃金未払い、解雇、退職などの労使間の困りごとや疑問についての相談を受け付けています。相談は無料で秘密は厳守されます。
受付時間:午前8時30分~正午、午後1時~5時※土日祝日を除く
問合せ:福島県労働委員会事務局
【電話】024-521-7594