イベント 福を呼ぶ豆まき ふるさと行事「福節祭」

ふるさと行事の「福節祭」は2月2日、相馬神社で開催され、福を求めて多くの市民らが訪れました。
当日は、神事が行われた後、神楽奉納のほか、氏子らによる豆まきが行われました。
また、あら汁やタコ焼きが振る舞われたほか、恵方巻作りが行われました。
訪れた市民らは、「福は内、鬼は外」の掛け声とともにまかれる豆に手を伸ばして福を呼び込みました。