くらし ひまわりで遊休農地対策 市農業委員会

市農業委員会は7月12日、日下石字北田地区の遊休農地約13アールに15、000粒のヒマワリの種まきを行いました。
同活動は遊休農地対策のPR活動を目的に平成18年から行っており、近年はヒマワリを栽培。
当日、農業委員と農地利用最適化推進委員らは、水糸で直線を確認しながら、丁寧に種まきを行いました。
ヒマワリは9月上旬ごろから開花を迎える予定です。