スポーツ 大会での活躍願うスポーツ大会出場報告

■軟式野球
スポーツ大会出場報告は8月5日、市役所で行われ、田中李征選手、齋藤優斗選手、持舘滉大選手が立谷市長に国際大会出場を報告しました。
選手らは公益社団法人少年軟式野球国際交流協会宮城支部から代表選手として選出され、8月15日から台湾で開催された2025年澎湖縣菊島盃國際少年棒球大会に出場しました。
※国際大会の成績は、ベスト16でした。

■軟式野球
スポーツ大会出場報告は8月7日、市役所で行われ、相双選抜チームの選手らが立谷市長に全国大会出場を報告しました。
相双選抜チームは、相双地区の中学生による軟式野球チームで、7月5日に行われた東北予選会で優勝し、8月10日から神奈川県横浜市で開催された全国大会に出場しました。
※全国大会の成績は、ベスト8でした。

■ビーチバレーボール
スポーツ大会出場報告は8月12日、市役所で行われ、加藤沙菜選手、稲村元気選手、杉本知哉選手、坂本大和選手が立谷市長に全日本大会出場を報告しました。
選手らは7月5日に行われた、県大会で優秀な成績を収め、8月23日より愛知県で開催されたHEKINANマンモスカップJVA第5回全日本ビーチバレーボールU15選手権大会に出場しました。

■ビーチバレーボール
スポーツ大会出場報告は8月29日、市役所で行われ、佐藤瑛翔選手と小野拳哉選手が立谷市長に全国大会出場を報告しました。
選手らは7月11日から行われた、第52回東北総合スポーツ大会バレーボール競技(ビーチバレー種目)で優勝し、9月6日より滋賀県で開催された第79回国民スポーツ大会本大会(わたSHIGA輝く国スポ2025)に出場しました。