しごと 企業と雇用の虹の架け橋 企業紹介 第19回

地域でいきいき経営している企業を紹介!
地元就職を考えている方も必見です。

■介護老人保健施設・グループホーム
森の都

▼「安心・信頼・ぬくもり」のもと、高齢者福祉で地域貢献
2003年「介護老人保健施設森の都」を開設。地域の高齢福祉の拠点として、高齢者の入所のほか、ショートステイやデイサービスも提供。2008年には「グループホーム森の都」も開設。利用者一人一人の自立性を尊重・支援し、ニーズに応じたサービスの提供に努めています。

◇セールスポイント
高齢社会を迎えた今、私たちにとって高齢者介護がとても身近になると同時に、介護人材の必要性も増しています。森の都では、新卒者をはじめ、子育て世代や定年後の継続就業および転職者など幅広い年齢層のスタッフが明るく元気に働いています。職員の約7割が女性で、役職者も半数が女性と、女性が活躍しています。職員の実情に沿うなど、働きやすい職場づくりに努めています。

◇イチ推し職員
介護支援専門員 森安梢さん
私は認知症の高齢者が共同生活を送るために管理者とケアマネージャーの業務を行っています。結婚を機会に山形から移住し、以前は病院や高齢者施設で働いていたことから、高齢者に関る施設の仕事が向いていると思い、森の都で働くことに決めました。年齢を問わず女性が活躍している職場です。人と関わることが好きな方は、私たちと一緒に働いてみましょう!

◇市民へのメッセージ
森の都は、おかげさまで開設23年目を迎えました。看護職員や介護職員はもちろん、医師をはじめ薬剤師、リハビリ職員、管理栄養士、相談員およびケアマネージャーなどの専門職が連携し、介護を必要とする高齢者に寄り添いながら、一人一人を支援しています。介護に関するご相談がありましたら、ぜひお気軽に問い合わせください。

採用情報:各職種とも応募を受け付けています。興味のある方は、どうぞ当施設総務課に問い合わせください。

▼企業概要
所在地:柚木字大関70-1
主な業務内容:介護老人保健施設、ショートステイ、デイケア、グループホームの運営
従業員数:80人(4月時点)

問い合わせ先:【電話】37-2530