- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県二本松市
- 広報紙名 : 広報にほんまつ 令和7年3月号
■今月の両親学級 安心した出産に向けて
◆一般コース
日時・内容:3月9日(日)午前9時~正午
マタニティヨガ
・妊娠中の肩こりや腰痛の解消法、お産に役立つ動きやリラックス法
対象者:市内在住の妊婦さんとそのパートナー、育児中の方、祖父母
講師:運動指導士
申込期限:3月6日(木)
◆ようこそ赤ちゃんコース
日時・内容:3月21日(金)午前9時~正午
・お産の進み方と退院後に役立つ情報
・知っておくと安心!「母乳の出方と飲ませ方」
対象者:市内在住で妊娠後期(おおむね妊娠28週~)の妊婦さんとそのパートナー
講師:助産師
申込期限:3月18日(火)
◆共通
場所:安達保健福祉センター
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、水分補給できる物
託児:無料
※事前に申し込みが必要です。
※託児を希望される方は、オムツや着替え、ミルクなどをお持ちください。
問い合わせ・申し込み:こども家庭課母子保健係(安達保健福祉センター内)
【電話】55-5110【FAX】23-1714
■一人で悩まないで、相談してみませんか?
◆3月は「自殺対策強化月間」
心の不調は誰にでも起こることです。周りにいる人が不調に気づき、早い段階から適切に関わることを「メンタルヘルス・ファーストエイド」と言います。
3月は季節の変化とともに仕事や生活の変化があり、ストレスを抱えやすい時期です。
家族や友人など周りの人の様子が「いつもとちがう…」と感じた時は声を掛け、話を聞いてみてください。
▽電話相談
問い合わせ:健康増進課成人保健係
【電話】55-5109【FAX】23-1714