- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県二本松市
- 広報紙名 : 広報にほんまつ 令和7年3月号
■[3月]催事等のご案内
※入場料等、詳しくはお問い合わせください。
■学生、既卒者の皆さんへ ふくしま就職ガイダンス
福島県内に就業場所があり、参加対象学生等を正社員として採用する計画のある企業の合同説明会を開催します。
対象:
・令和8年3月に大学等を卒業(修了)予定の方
・令和5年3月以降に大学等を卒業(修了)した方等
申込方法等:開催日前日の午後6時までに特設サイト申込フォームから予約してください。
※福島会場は当日参加可
▽オンライン
日時:3月14日(金)、3月18日(火)、3月22日(土)午後1時~4時30分
会場:オンラインイベントシステム『GALIMO』
参加企業:各日30社
▽福島会場
日時:3月4日(火)午後1時~3時30分
会場:ビッグパレットふくしま
参加企業:130社
その他:大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校等の学生を対象とした若手社員との交流会を同時開催。
問い合わせ:
・オンライン…ガリレオスコープ株式会社【電話】03-6809-5733
・福島会場…福島労働局職業安定課【電話】024-529-5396
■岳クラブ 3月のイベント情報
◆アンコールウォーク あだたら高原パノラマコース
日時:3月14日(金)午前10時~
(受付:午前9時~)
集合場所:岳温泉観光協会
定員:40人
◆残雪の安達太良山登山
日時:3月30日(日)午前10時~(受付:午前9時~)
集合場所:あだたら高原スキー場レストハウス1階
定員:20人
イベントの詳細は、左記までお問い合わせください。岳クラブ公式Facebookでもご覧いただけます。
問い合わせ・申し込み:岳クラブ事務局(岳温泉観光協会内)
【電話】24-2310【FAX】24-2911
■大山忠作美術館 ワークショップ「上川崎和紙でものづくり手のひらワークショップ」
日時:3月30日(日)午前10時~(1時間30分~2時間)
会場:二本松市市民交流センター 3階市民ギャラリー
内容:千年の歴史を誇る手漉き和紙「上川崎和紙」を使って、手のひらサイズの和紙小物をつくります。
◎招福だるま
7色から好きな色を選んで中・小サイズの計2個を制作します。
◎帽子のブローチ(マグネットも選べます)
染色技法のひとつである「折り染め」が体験できます。
講師:上川崎わがみ会
対象者:小学生以上
※小中学生は保護者同伴
持ち物:エプロン、タオル、筆ペン(だるまの顔を描くため)
参加料:1種500円
定員:30人(先着順)
申込締切:3月23日(日)午後5時
申し込み・問い合わせ:大山忠作美術館
【電話】24-1217