- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県田村市
- 広報紙名 : たむら市政だより 令和7年5月号
■こころの健康相談
日時:6月18日(水)午後1時30分~3時30分
会場:船引保健センター
申し込み:1週間前までに保健課【電話】81-2271
※臨床心理士による相談。相談無料、秘密厳守。
その他の相談先:福島いのちの電話【電話】024-536-4343
・年中無休 時間 午前10時~午後10時
毎月第3土曜日は午前10時から翌日午前10時までの24時間相談
いつでも、誰でも、どこからでも利用できる相談です。ひとりで悩まずお話しください。
問合せ:保健福祉部保健課
【電話】81-2271
■弁護士によるB型肝炎特別措置法相談会(無料)
日時:5月10日(土)午後1時30分~4時(受付…午後3時まで)
場所:郡山市労働福祉会館第3会議室・第4会議室
内容:集団予防接種でB型肝炎になった人とその家族を対象とした弁護士による相談会
その他:予約優先、当日会場での申し込み可、個人情報厳守
問合せ:全国B型肝炎訴訟新潟事務所
【電話】025-223-1130
■田村地方夜間診療所
医師によって専門分野が違うため、その日の担当医が対応できるか受診前に必ずお電話ください。
【電話】81-2233 船引町船引字源次郎(福祉の森公園地内)
月~金(土日祝日、お盆、年末年始は休診)
診察受付時間:午後7時~8時30分
診療時間:午後7時30分~9時
■救急電話相談(24時間受付)
病院に行くか、救急車を呼ぶか迷ったらご相談ください。
【電話】#7119(携帯電話、固定電話(県内のプッシュ回線から)
【電話】024-524-3020(固定電話(ダイヤル回線)、IP電話から)
■こども救急電話相談(午後7時~翌朝8時)
夜間に突然、お子さんの体調が悪くなった場合ご相談ください。
【電話】#8000(携帯電話、固定電話(県内のプッシュ回線から)
【電話】024-521-3790(固定電話(ダイヤル回線)、IP電話から)
急病時の問い合わせ先:
・郡山市休日・夜間急病センター【電話】024-934-5656
・日曜休日夜間当番医案内【電話】024-933-4000