くらし 海を越えて 英語指導助手ペンリレー No.145

■たむらニューズレター
ダニエル・ヨーさん
アメリカ合衆国・カリフォルニア州出身
(田村市に来て1年目)

私は4月下旬に日本に来ましたが、福島県内の旅行を楽しんでいます。最初に訪れた場所は郡山市です。開成山公園内を散歩して、イオンタウンに買い物に行きました。郡山市に何度か行きましたが、アメリカのハンバーガー、インド料理、日本のバーベキューなど、美味しい食べ物を食べることができました。
ラーメンとアイスバーガーを食べに小野町にも行きました。小野町は、パンにはさんだアイスクリームが有名だと知りました。友人と一緒に行って、アイスクリームサンドイッチを食べる機会がありました。アイスバーガーは本当に美味しかったです。
週末には、会津若松市の鶴ヶ城を訪れ、日本の歴史についてさらに学びました。城内で歴史ある重要な品々をたくさん見ることができて、とてもすばらしいと思いました。一緒に行った人たちの一人は日本人だったので、鶴ヶ城で起きた重要な出来事をいろいろ説明してくれました。会津との歴史が深い御薬園にも行きました。約六百年間、会津藩主に利用されてきた庭園です。会津は特製ソースを使った、とても美味しいかつ丼があることでも知られているので、私たちのグループは地元のかつ丼のお店に行くことにしました。私たちが食べたかつ丼は本当に美味しかったです。
福島県の海岸沿いの都市、いわき市にも行く機会がありました。いわき市では、市内の教会で礼拝に出席しました。交流を通してよりよくお互いを知ることができたことも良かったです。また、地元のカフェでもよい交流の時を持つことができました。来日してから日本で過ごしている時間はとても楽しいです。これからももっと多くの場所を訪れたいと願っています。