講座 初めての人も安心 手話奉仕員養成講座

手話で日常会話を行う技術を習得し、聴覚障がいのある人との交流を促す支援者を養成するため、手話奉仕員の養成講座を開催します。

対象者:伊達市在住または通勤している18 歳以上で、パソコン・スマホなどから動画視聴サイトにアクセスできる人
日程:5月~12月毎週水曜日18時30分~20時、土曜日6回(9時~12時15分)全40講座・6講義
場所:市役所1階シルクホールなど
料金:6,050円(テキスト代、動画視聴サイト料など)
定員:15人(多数の場合抽選)
申込方法:4月18日(金)までに社会福祉課または各総合支所(保原除く)へ申込書をご提出ください。申込書は社会福祉課、各総合支所、または市ホームページからもダウンロードできます。

《CHECK!》詳しくはこちら
※広報紙P.8に二次元コードを掲載しています。

問合せ:社会福祉課障がい福祉係
【電話】575-1274