- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県伊達市
- 広報紙名 : だて市政だより 2025年8月号
通知は青色の封筒で送付します。必ず中をご確認ください。
Q.不足額給付ってどういうこと?
A.令和6年度に実施した調整給付金と本来給付されるべき額との間に差額が生じた人や、新たに給付要件を満たした人に対して、不足する金額を給付するものです。
(※令和7年6月2日時点の情報に基づいて判定します)
◎令和6年に離職した人(収入減少)や家族が増えた人(扶養増加)などが対象になる可能性があります
◎定額減税や調整給付金についてはこちらから(内閣官房HP)
※広報紙P.7に二次元コードを掲載しています。
Q.どんな手続きが必要なの?
A.令和7年度の個人住民税が伊達市で課税されている人(令和7年1月1日時点で伊達市に住民票を置いていた人)で、次のいずれかに該当する人が対象です。手続きは下のフロー図を確認してください。
問合せ:税務収納課市民税係
【電話】575-1138