講座 Lifelong-Learning 生涯学習通信

■地域学校協働本部事業 子育てリフレッシュ教室
2月16日、第6回子育てリフレッシュ教室「キッズヘアカット・アレンジ教室:親子手遊び」が行われました。参加者はプロの美容師からキッズヘアカットのポイントやハサミの使い方など、講師の実演を交えながら教わりました。参加者はウィッグマネキンを用いて実際にヘアカットを体験しました。
また、親子手遊びでは、歌とピアノの演奏に合わせて親子で楽しく触れ合いました。

■放課後塾ハル「クニミノホマレ」
3月9日、放課後塾ハルによるイベント「クニミノホマレ」が開催されました。通塾する生徒たちが体験活動をとおして学んだことを発表。また会場では、小学部が制作したオリジナルラベルの桃ジュースや、中学部で考案したあんぽ柿と杏のジャム、国見町を表現したグラスの販売会も行われました。
そのほか、地域おこし協力隊の皆さんの活動報告会も行われ、「国見町」を誇りに感じられる1日となりました。

■くにみ観月台カレッジ閉講式
2月28日、くにみ観月台カレッジの閉講式が観月台文化センターで行われ、約110人が参加し、お互いに教え合い学び合った思い出多い1年を振り返りました。
閉講式後の記念公演では、国見町地域おこし協力隊の原田つむぎさんらによる演劇が行われ、劇中において、カレッジ生がバックダンサーとして踊る場面が見られました。見ごたえのある内容に会場は大いに盛り上がりました。

■「国見っ子わんぱく広場」スタッフ大募集!
国見っ子わんぱく広場に参加する子どもたちを支援し、一緒に活動してくれる地域の皆さんを募集しています!子どもたちが笑顔で心豊かに過ごすために、「地域の応援団」として活動に参加してみませんか?興味がある方はぜひ、お問い合わせください。
活動内容:国見っ子わんぱく広場での有償ボランティア
活動頻度:5月から2月の間、月1回程度

問合せ:国見町教育委員会生涯学習課(観月台文化センター)
【電話】585-2676【FAX】585-2707【E-mail】[email protected]