くらし INFORMATION お知らせーその他

■会津坂下警察署からお知らせ
3月末現在、県内において43件2億7665万円のなりすまし詐欺被害が発生しています。もし、福島県警や他府県の警察を名乗る者から金銭に関する電話があった場合には相手の所属警察署や担当する係、氏名を確認し、警察署に連絡してください。

問合せ:会津坂下警察署
【電話】0242-83-3451

■福島県狩猟免許試験のご案内
福島県では「狩猟免許」を取得しようとする方に対して、次のとおり試験を実施します。
期日・会場:
(1)8月3日(日)アピオスペース
(2)10月13日(月)郡山市労働福祉会館
試験の種類:網猟、わな猟、第一種銃猟、第二種銃猟
申込方法:住所地を管轄する地方振興局に申請書を提出してください。
申込期間:
(1)6月2日(月)~7月4日(金)
(2)8月8日(金)~9月12日(金)
その他詳細は県ホームページをご覧ください。

問合せ:会津地方振興局
【電話】0242-29-5295

■東北電力からのおねがい
発電所やダムから水を流したときの水難事故を防ぐため、各所に注意札を立てております。水を流すときはスピーカーやサイレンでお知らせします。
・スピーカーを鳴らすとき
(1)ダムから初めて水を流す約10分前
(2)発電所から初めて水を流す約10分前
(3)発電所の出力を増やし水を多く流すとき
・サイレンを鳴らすとき
(1)ダムの流量が毎秒1、000立法メートルに達したとき
(2)ダムの流量が毎秒2、000立法メートル(洪水量)に達したとき
(3)ダムの流量が洪水量オーバー後毎秒1、000立法メートル増加毎

問合せ:
東北電力株式会社 水力運用センター【電話】0242-26-6862
只見川ダム管理所【電話】0241-52-3422