- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県西郷村
- 広報紙名 : 広報にしごう 令和7年4月号
■日本脳炎(第2期)予防接種について
日本脳炎ウイルスは蚊を介して感染し、突然の高熱、頭痛、嘔吐などで発病、意識障害や麻痺等の神経系の障害を引き起こす病気です。後遺症を残すことや死に至ることもありますので、予防接種を受けましょう。
対象者:
・9歳以上13歳未満の方…小学4年生(予診票は村内各小学校を通じて令和7年4月に配布予定)
・特例対象者…平成19年4月1日までに生まれた方のうち20歳未満の方(20歳の誕生日を迎えると受けることができません)
実施場所:白河市および西白河管内の指定医療機関
持参物:予防接種予診票、母子健康手帳
※予診票がない場合は、村保健福祉センター窓口で配布しています。必ず母子手帳をご持参ください。
費用:無料
問合せ:健康推進課(保健係)
【電話】25-1115
■二種混合(ジフテリア・破傷風)予防接種について
ジフテリアや破傷風は、一度感染すると症状が重く、回復にも時間がかかるとされているため、予防接種を受けましょう。
対象者:小学6年生(予診票は村内各小学校を通じて令和7年4月に配布予定)
実施場所:白河市および西白河管内の指定医療機関
持参物:予防接種予診票、母子健康手帳
※予診票がない場合は、村保健福祉センター窓口で配布しています。必ず母子手帳をご持参ください。
費用:無料
問合せ:健康推進課(保健係)
【電話】25-1115