- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県西郷村
- 広報紙名 : 広報にしごう 令和7年4月号
■子育てに関するご相談をお受けしています
対象となる方:0歳から18歳までのお子さんとそのご家庭、および妊産婦さん
相談内容:心配事、悩み事、はなしを聞いて欲しい等、どんな内容でもお受けします。関係機関と連携しながら実情に応じた適切な支援に繋げていきます。
[例えば…]
・保護者の方…発達が遅い気がする、関わり方に悩む、育児疲れ、こどもにイライラする など
・妊産婦の方…望まない妊娠、初めての出産で不安、相談できる相手がいない など
・その他の方…近所の家から怒鳴り声や泣き声が頻繁に聞こえる、日中学校に行かず外にいる子がいる など
[おこさんへ]
こまったことがあれば、いつでもそうだんしてください。
たとえば、おとうさんとおかあさんのけんかをみるのがつらい、ぼうりょくをうけている、いつもしかられる、きょうだいのめんどうをみるのがつらい…など、なんでもききます。
そうだんのひみつはまもられます。
その他の相談窓口:こどもの命に危険がある等緊急性が高い場合には下記にご連絡をお願いします。
問合せ:
・白河警察署【電話】23-0110または110番
・県中児童相談所白河相談室【電話】22-5648または189番
問合せ:福祉課 こども家庭センター
【電話】25-0001
■村立西郷幼稚園の絵本貸出について
幼稚園に入園していないお子さんへ絵本の貸出を行っています。
貸出日:毎週金曜日10:00~12:00(行事により変更する場合があります)
問合せ:村立西郷幼稚園
【電話】25-4466