くらし にしごうの話題 topics(1)

■2/4 地域の防災力強化のために 災害活動車交付
村消防団に、公益財団法人日本消防協会から災害活動車1台が交付されました。この車両は、災害時の現場活動に用いられるほか、平時には地域住民・小中学生等への広報活動や予防活動に使用されます。

■2/14 教育・文化関係表彰 優秀教職員表彰を報告
県教育委員会が教育・文化関係表彰を発表し、熊倉小養護教諭の荒井真紀子さんが優秀教職員として表彰され、村長へ報告しました。荒井さんは、積極的な健康指導や、児童の自主的な保健活動の推進等を行いました。

■2/14 ふくしまっ子体力向上優秀校 優秀校受賞を報告
県教育委員会が体力テストなどで顕著な成果を上げた学校を称える、ふくしまっ子体力向上優秀校を発表し、熊倉小が優秀校(12学級以上の部)として表彰され、児童を代表して6年の田村つくしさんが村長へ報告しました。

■2/14 第69回県書きぞめ展 大賞受賞を報告
(一財)福島県教育会館が県書きぞめ展の受賞作品を発表し、熊倉小2年の内山和香さんが書きぞめ大賞として表彰され、村長へ報告しました。内山さんは、5歳から書道を習っているそうです。

■2/14 第69回県書きぞめ展 最高学校賞受賞を報告
(一財)福島県教育会館が県書きぞめ展の受賞作品を発表し、熊倉小が最高学校賞として表彰され、児童を代表して6年の坂本遥香さんが村長へ報告しました。この賞は、県内小学校・中学校・高校からそれぞれ1校が選ばれる賞です。