- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県西郷村
- 広報紙名 : 広報にしごう 令和7年4月号
■野菜の生産資材、農業用機械・施設の費用を助成します
対象者:村内に住所があり、次のいずれかの項目に該当する方
(1)野菜・果樹、花木などを生産販売し、生産拡大や新品種の導入を計画している方
(2)新たに野菜、果樹、花木の生産販売を計画している方
(3)6次化商品の販売開発を計画している方
※自家消費の野菜は補助対象になりません。
対象生産資材等・助成額:
・購入費用が15万円以上の、農業用機械、パイプハウス
・購入費用が5万円以上の、農業用資材、6次化商品開発費
問合せ:産業振興課(農政係)
【電話】25-1116
■霜から農作物を守りましょう
4月1日(火)に村長が本部長である西郷村防霜対策本部を設置します。
5月31日(土)までの間、農作物を霜の被害から守るため、農家の皆さんは、今後の一時的な低温や降霜の予報に注意し、霜から農作物を守りましょう。
なお、被害に遭われた場合は下記までご連絡ください。
問合せ:産業振興課(農政係)
【電話】25-1116
■農業機械等の導入費用を助成します
○スマート農業機械等の導入
ロボット技術、情報通信技術等を活用して省力化・高品質生産を目指す農業者へ、導入費用の一部を助成します。
対象者:村内に住所があり、認定農業者等担い手に位置付けられている農業者
対象機械等:農林水産省のスマート農業技術カタログに掲載されている機械やソフトウェア等
助成額:購入費用の2分の1で予算の範囲内(限度額50万円)
○省力化機械等の導入
省力化や労働時間削減に繋がる農業機械等導入する事業者に対し、導入費用の一部を助成します。
対象者:村内に住所があり、認定農業者等担い手に位置付けられている農業者
対象機械等:農業生産の効率化に役立つと認められる機械等(50万円以上)
助成額:購入費用の2分の1で予算の範囲内(限度額30万円)
問合せ:産業振興課(農政係)
【電話】25-1116