子育て M-NAVI(エム-ナビ)-みらいくみはる・子育て広場-(2)

■3月の子育て行事
★開館日時:【月曜日~金曜日】
午前9時~午後4時30分
(正午~午後1時玩具等の消毒の時間)
★子育て支援センターでは一時預かり事業も行っています。詳細については、子育て支援センターまでお問い合わせください。

■こまりんと交通安全を学んだよ♪
2月6日、第二保育所で交通安全教室が開かれました。交通教育専門員より指導を受けながら、横断歩道の安全な渡り方を学んでいました。
当日はこまりんもかけつけ、園児たちは大喜びでした。

問合せ:子育て支援センター
【電話】0247-62-0555

■3月の子ども行事
今月の児童生活センター主催の行事はお休みです。

◆児童手当の多子加算申請について
現在、多子加算の対象となっている次の方は4月以降も引き続き多子加算の算定を受けるための申請が必要です。申請が必要な方には町から案内を送付します。申請に必要な書類等は町HPからご確認ください。
対象:
・高校生年代の子が令和7年3月に18歳年度末を迎える方
・大学生年代の子が22歳年度末より前(令和7年3月)に短大・専門学校を卒業する方
期限:4月14日(月)
※申請期限を過ぎた場合、申請した翌月分から加算対象となります。
※高校生年代以下の子のみを3人以上養育している方は申請不要です。

問合せ:子育て支援課 子育て支援グループ
【電話】0247-62-0055

◆ひとり親世帯に図書カードを贈呈します
三春町社会福祉協議会では、ひとり親世帯で次の対象世帯に図書カード(5,000円)を贈呈します。
対象:
・令和7年3月に中学校を卒業する子がいる世帯
・令和7年4月に小学校に入学する子がいる世帯
・令和7年4月に中学校に入学する子がいる世帯
申込み:ひとり親世帯図書カード申請書(三春町福祉会館窓口で受取るか、三春町社会福祉協議会HPからダウンロード)に必要事項を記入し、三春町福祉会館に提出してください。また、申請時に申請者および対象者の確認がとれる書類を持参してください。
申請期間:4月1日(火)~30日(水)

問合せ:三春町社会福祉協議会 総務
【電話】0247-62-8586

問合せ:児童生活センター
【電話】0247-62-8666