- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年3月号
■HPV(子宮頸がん)ワクチンキャッチアップ期間が延長になりました
~まだ受けていない方は、おはやめに~
令和7年3月末までに接種を開始した方は、令和7年度中に全3回を公費で受けることができるようになりました。
対象:平成9年度から平成20年度生まれの女性で令和4年4月1日から令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方
期間:令和8年3月31日まで
受け方:
(1)予診票がお手元にない方は母子手帳を持参のうえ、保健福祉課までお越しください。
(2)県内医療機関に予約をとり接種をしてください。
※県外医療機関を希望の方は、こちらから申請してください。
問合せ:保健福祉課 保健医療グループ
【電話】0247-62-5110
■精神障害者保健福祉手帳の運賃割引が開始されます
4月1日(火)から精神障害者保健福祉手帳によるJR運賃割引が開始されます。
割引を受けるには次の3点を満たす必要があります。
・手帳が有効期限内である。
・手帳に顔写真が貼ってある。
・手帳に旅客運賃減額(第一種または第二種)の記載がある。
※手帳の等級が第一種は1級、第二種は2級・3級割引制度の利用を希望する方で、お持ちの手帳に顔写真の貼付がない方や旅客運賃減額割引区分の記載を希望する方は、役場窓口で手続きをしてください。(手続きは3月上旬から受付けます。)
割引内容はJRグループHP等でご確認ください。
申請方法は町HPをご覧ください。
問合せ:保健福祉課 福祉グループ
【電話】0247-62-3166
■マチトレ!ご利用案内土曜日(隔週)開館しています
保健センター(南町26-1)の三春町営ジム「マチトレ」は初回利用のみ予約必須で、次回以降はいつでもご利用いただけます。
登録はウェブで随時受け付けています。
◆3月のトレーナー来館日
・10・24日(月)午前10時~11時
・7・21日(金)午後1時30分~2時30分
◆3月のマチトレ開館日
毎週月・水・金曜日、土曜(8、22日)
午前9時30分~午後0時30分、午後1時~4時
料金:30分間100円
問合せ:保健福祉課 地域ケア推進グループ
【電話】0247-62-5110
■認知症サポーターステップアップ講座
認知症サポーターステップアップ講座を開催します。認知症サポーター養成講座を受講された方のステップアップ講座です。
「認知症の理解を深めたい」「対応の仕方を学びたい」「サポーターになったけれど何をしたら良いかわからない」と思っている認知症サポーターの皆さん、ご参加をお待ちしています。
日時:3月15日(土)午前9時30分~午後0時30分
場所:役場2階 大会議室
問合せ・申込み:三春町社会福祉協議会
【電話】0247-62-8586
問合せ:保健福祉課地域ケア推進グループ
【電話】0247-62-5110