- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年7月号
■佐久間庸軒(ようけん)からの挑戦状!編
4月から開催している「まちあるき謎解きチャレンジ」に7月から佐久間庸軒からの挑戦状!編が始まります。
三春町の新たな謎にぜひ、挑戦してみよう!
◆2ステップでスタート
1.まずは右のQRからアプリをダウンロード
※QRコードは、本紙P.11をご覧ください。
2.AR画像を読み込んでプロローグを見よう!
3.問いに答えると次の目的地がわかるよ!
◆まちなかスイーツスタンプラリー同時開催中!
対象店舗にて500円以上の購入でスタンプを1個ゲット!スタンプ3個または5個で抽選で景品プレゼント。
▼問1の問題(三春きたまち蔵に行くと解けるよ!)
※詳細は、本紙P.11をご覧ください。
◆佐久間庸軒(ようけん)とは?
江戸時代、日本では数学が飛躍的に進歩し、西洋と肩を並べるほど発展しました。佐久間庸軒は、佐久間派の開祖として三春藩藩校「明徳堂」で算学を教え、2,000名の門弟を教えた優れた和算家です。
問合せ:産業課 商工観光グループ
【電話】0247-62-3960