- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県小野町
- 広報紙名 : 広報おのまち 令和7年3月号
■「クラブ活動見学、3年生に楽しく紹介!」
3年生のクラブ活動見学会を1月29日に行いました。小野小学校のクラブ活動は、4年生から6年生までの児童が参加します。3年生は、来年度からクラブ活動が始まるので、活動を知ってもらうための見学会です。
小野小学校では、スポーツクラブ、手芸クラブ、絵手紙・イラストクラブなど11種類のクラブが設置されています(年間15時間実施)。児童は、どれか一つのクラブを選びそこで活動します。
4年生から6年生の児童が異学年の児童と一緒に活動する貴重な時間です。見学会では、4年生から6年生までの児童が1年間の活動の成果の発表も含めて、3年生に自分のクラブのよさを伝えようと頑張っていました。
■「オリジナルのアイスバーガー試食会!」
6年生の総合的な学習の時間では、「小野町の笑顔とがんばりを増やして、幸せな町をつくろう」というテーマのもと、4つのグループに分かれて自分たちの課題を追求する学習を行っています。その中の一つのグループは、小野町で推しているアイスバーガーの新作を考えようと取り組んできました。先日、その試食会が行われました。名前は「小野小スマイルバーガー」です。具材やバンズも小野町産や手作りにこだわった、おいしいアイスバーガーで、試食した教職員にもとても好評でした。またロボット製作チームともコラボして、注文を受けたアイスバーガーをロボットが運ぶというパフォーマンスもありました。このロボットの製作には、福島高専の教授や学生の方々が協力してくださっています。地域の方々の協力により、充実した学習になっています。
〈お知らせ〉
学校での子どもたちの活動の様子は、「小野町教育ポータルサイト」に随時掲載していますので、ぜひご覧ください。
【HP】https://ono.fcs.ed.jp/