- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県小野町
- 広報紙名 : 広報おのまち 令和7年6月号
■交通安全教室でおまわりさんからの話
4月25日に交通安全教室が実施され、田村警察署小野分庁舎の署員の方から交通安全についての話をしていただきました。子どもが交通事故に遭う1番の原因は「飛び出し」だそうです。急な飛び出しをしないこと、駐車場で遊ばないこと、横断歩道の渡り方などについて詳しく話を聞きました。子どもたちは、制服姿の署員の方の話を最後までしっかりと聞くことができました。
また学校の代表である6年生へ「家庭の交通安全推進員」の委嘱状の交付がありました。
署員の方からは、「6年生の皆さんが交通安全について家族へ呼びかけてほしい」という話があり、それに応えるように、6年生代表の4人が「家庭の交通安全推進員」として実行する4つの項目についてしっかりした声で読み上げました。
今後も交通事故に遭わないように、子どもたちと一緒に考えていきます。
〈お知らせ〉
学校での子どもたちの活動の様子は、「小野町教育ポータルサイト」に随時掲載していますので、ぜひご覧ください。
【HP】https://ono.fcs.ed.jp/