- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県小野町
- 広報紙名 : 広報おのまち 令和7年6月号
ペットボトルのリサイクルについてご紹介します。
リサイクルできるのは、ジュース、お茶、ミネラルウォーター、しょうゆ、みりん、調味料などのペットボトルです。
ペットボトルは中身を完全に空っぽにし、軽く水ですすいでください。また他のプラスチックとは分けて、ペットボトルだけで出してください。
●ペットボトル
プラスチックのキャップやラベルは、はずして[プラスチック]で出してください。紙の場合は[もやせるごみ]へ出してください。
※手ではずせるものだけで大丈夫です。
〈リサイクルマーク〉
ペットボトルで出せるのは、以下のリサイクルマークのついたものだけです。
※詳細は本紙10ページをご覧ください
●油のペットボトル・汚れたペットボトル
油(オイル)や油分のあるドレッシングのペットボトルは、リサイクルできませんので、[もやせるごみ]へ出してください。
「資源とごみ分別の手引き」を下記の場所で配布しています。どうぞご利用ください。
※英語版とベトナム語版もあります。
・役場窓口
・多目的研修集会施設
・子育て支援課
・ふるさと文化の館
・町民体育館
資源とごみの分け方についてのより詳しい情報は町公式ウェブサイトでもご覧になれます。
HP検索:『小野町 ごみの出し方』
問合せ:町民生活課
【電話】72-6933