- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県双葉町
- 広報紙名 : 広報ふたば 2025年5月 災害版 No.168
食生活改善推進員(愛称 ヘルスメイト)とは、“私たちの健康は、私たちの手で”をスローガンに町民の皆さまと行政を繋ぎ、食を通して健康を考えるボランティア活動組織です。
■「震災後の活動の軌跡」
令和5年2月に、震災以来12年ぶりに町内で双葉町食生活改善推進員協議会の集会を開催し、令和5年度から5人の推進員の方にご協力をいただき活動を再開しました。主な活動としては、福島県の事業「ふくしま“食の基本”推進運動」に参加し、健康づくりに関するチラシ配布などの活動をしています。
令和6年度は、7月と3月に協議会集会を開催しました。集会では、ほとんどの会員が県内外に避難している中、双葉町の会場で参加する推進員とリモート通信を活用して参加する推進員とで今後どのような活動ができるのかなどの話し合いやヘルシーな料理・おやつの試作を行いました。
双葉町民の皆さまへ食生活の大切さを伝え、健康への意識を高めるために一緒に活動できる方を募集しております。
私たちと一緒に活動してみませんか?
問い合わせ及び活動に興味・関心のある方は、事務局までご連絡ください。
問合せ:健康福祉課 健康づくり係
【電話】0240-33-0131