- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県双葉町
- 広報紙名 : 広報ふたば 2025年7月 災害版 No.170
ふたば幼稚園での日常の様子をお知らせします。
■歯磨き指導
6月4日の虫歯予防デーの一環で「歯磨き指導」を行いました。
「はははのはなし」の絵本では、歯を磨かない人としっかり磨いた人が大人になってどうなるのか?子どもの歯が抜けたら?大人の歯が抜けたら?など、不思議を一つ一つ説明しながら、鏡を見て自分の歯がどうなっているか実際に確認してみました。
「虫歯にならないようにするどうしたらいいのか?」を聞かれた年長児は「ちゃんと歯磨きをしなきゃだめ!」と答えていました。
歯磨きの大切さを知ったところで、歯の模型「ひろしくん」を使って、実際にどうやって歯を磨くのがいいのか、大きな歯ブラシを動かしながら勉強しました。
ご飯を食べた後は、小学校で使っている「歯磨きサンバ」の動画を見ながら、手鏡を持って歯を磨きました。
いつもよりすっきり、ピカピカになってニコニコの2人でした。
■日々の保育だより
▽英語活動
ALTのフィリップ先生が大好きな二人は、英語活動を楽しみにしています。
この日は英語の絵カードで「神経衰弱」をやりました。
年長児はカードが出るたびに絵を見て「Hungry!(お腹空いた)」など自然に英語で思いを表現する様子が見られました。
また年少児は絵カードををめくるのが嬉しくて、自分の番が来るのを待ちきれない様子で楽しんでいました。
▽中学生との交流
休み時間になると中学生が幼稚園に遊びに来てくれます。
木のおもちゃで遊んだこの日は、年長児と中学生という年齢差を超えて一緒に盛り上がり、楽しい時間を過ごしていました。
年少児は、木の玉を上から転がすと音の鳴るおもちゃで中学生と一緒に楽しんでいました。
中学生のお兄さんたちはとても優しく楽しく遊んでくれるので、来園を楽しみしています。
問合せ:双葉町立ふたば幼稚園
【電話】0246-88-8084