くらし 10/1(水)国勢調査を実施します パソコン・タブレット・スマホからも回答できます!

■国勢調査とは
日本の人口や世帯の実態を明らかにする、国の最も重要な統計調査です。日本に住んでいるすべての方が調査対象となり、調査結果は福祉施策や生活環境整備など、私たちの暮らしのさまざまな分野で役立てられます。
調査する項目は、出生の年月、世帯員の数、就業状態などです。10月1日現在の皆さんの状況を回答してください。

■調査方法
9月20日から、調査員が各世帯を訪問し、インターネット回答のための書類と紙の調査票を配りに伺います。
調査への回答は、インターネット回答のほか、調査票を郵送または調査員に提出する方法で行います。インターネット回答は24時間いつでも回答できるので便利です。

回答期間内に回答がなかった方を10/17(金)~27(月)に訪問
※訪問時に、調査票の回収をします。

■調査結果
令和8年5月以降(予定)に公表します。まず、人口や世帯数の速報値、確定人口や高齢者世帯の状況、就業状態などを、順次集計し、公表していきます。

■調査にご協力をお願いします
今回の調査は、少子高齢化社会における日本の未来を描くうえで欠くことのできないデータを得るために実施します。今後のまちづくりを進めていくうえで重要な調査になりますので、皆さんのご協力をお願いします。

国勢調査については、「国勢調査2025キャンペーンサイト」をご覧ください。
【URL】https://www.kokusei2025.go.jp/
「国勢調査 2025」検索

■国勢調査を装った詐欺や不審な調査にご注意ください
調査員は、「国勢調査員証」を身に着けています。不審に思ったときは、デジタルイノベーション課へお問合せください。

問合せ:デジタルイノベーション課
【電話】297-5886