- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県古河市
- 広報紙名 : 広報古河 2025年3月号No.234
犬を飼っている人には、狂犬病予防法により、生後90日を経過した犬の登録と、年に一度の狂犬病予防注射が義務付けられています。
下記日程で行う定期集合注射または動物病院で受けてください。なお、登録犬の死亡、飼い主の住所や所有者に変更があった場合は、必ず(三)環境課にご連絡ください。
当日持参するもの:
(1)申請書(市役所からの通知はがき)
(2)費用:1頭3,350円(注射料3,000円+注射済票交付手数料350円)
※新規登録の場合、登録料2,000円がかかります。
※環境省へマイクロチップの登録をしており、通知はがきが届かなかった人は、登録証明書等を持参してください。
※動物病院での注射料金は、集合注射の料金と異なる場合がありますので、接種する病院にお問い合わせください。
問合せ:(三)環境課