- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県古河市
- 広報紙名 : 広報古河 2025年8月号No.239
■茨城県美術展覧会 古河市出品者作品展(第III期)
市内在住・在勤・出身で、前年度の県展に入選した人の洋画・工芸美術作品を展示します。
期間:8月23日(土)~9月28日(日)
時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
場所:古河街角美術館
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、9月24日(水)~26日(金)
問合せ:古河街角美術館
【電話】22-5911
■古河文学館ギャラリートーク
テーマ展「永井路子の史伝文学」やスポット展「血戦! 古河城芳流閣(ほうりゅうかく)~南総里見八犬伝~」について、担当学芸員が分かりやすく解説します。
日時:8月9日(土)11時~12時
定員:20人程度
費用:200円(高校生以下無料)
問合せ:古河文学館
【電話】21-1129
■蓄音器によるSPレコード鑑賞会
日時:8月15日(金)
(1)11時~11時30分
(2)14時~14時30分
場所:古河文学館サロン
費用:無料(展示室の見学は有料)
曲目:リムスキーコルサコフ「交響組曲シェエラザード」より
問合せ:古河文学館
【電話】21-1129
■古河文学館テーマ展
○コドモノクニ「家の遊び、外の遊び」
期間:8月23日(土)~11月27日(木)
費用:200円(小中高生50円)
問合せ:古河文学館
【電話】21-1129
■毎日展篆刻会展
毎日書道展で活躍している作家の作品を展示します。
日時:8月30日(土)~10月26日(日)9時~17時(入館は16時30分まで)
場所:篆刻(てんこく)美術館
休館日:
・月曜日(祝日の場合は翌日)
・9月24日(水)~26日(金)
・10月22日(水)~24日(金)
費用:200円(小中高生50円)
問合せ:篆刻美術館
【電話】22-5611
■古河公方(くぼう)公園教室
○あおぞら太極拳教室
日時:9月3日~11月5日の水曜日(全10回)、10時~11時30分
講師:中川伸治氏
○あおぞらヨガ教室
日時:9月4日~11月6日の木曜日(全10回)、10時~11時30分
講師:染野智子氏
ー共通事項ー
対象:15歳以上(中学生を除く)
定員:30人(先着)
費用:3千円(申込時納入)
申込・問合せ:8月11日(月)~9月2日(火)9時~17時に本人が直接申し込み〔窓口〕
古河公方公園管理事務所
【電話】47-1129
■古河公方公園秋の植物観察会
日時:9月13日(土)9時30分~12時
場所:古河公方公園管理棟集合
定員:20人(先着)
費用:200円(当日納入)
講師:川田いつ子氏
申込・問合せ:8月16日(土)~9月12日(金)9時~17時に申し込み〔窓口・TEL〕
古河公方公園管理事務所
【電話】47-1129
■古河市文化協会からのご案内
○演劇「鷹見久太郎物語」出演者募集
来年3月に上演予定で、9月から稽古を始めます。
対象:小学生以上
内容:「コドモノクニ」の編集者鷹見久太郎の生涯
申込・問合せ:みくに演劇協会(担当…渡辺)
【電話】48-6574
■サンワックスホールスペースU古河の催し
○マンデーコンサート~家族で楽しめるクラシック~
期日:8月25日(月)
時間:10時30分~11時30分
定員:100人(先着)
費用:千円
出演:向井綾子(むかいあやこ)氏、尾崎知子(おざきともこ)氏
申込期間:8月10日(日)10時~〔TEL〕
申込・問合せ:サンワックスホールスペースU古河
【電話】22-5520