くらし 地域活動通信 vol.21 ~地域づくりから住みよいまちへ~

■豊田地域コミュニティ協議会
持続可能な地域コミュニティを目指して地域を活性化させたいという住民の熱い思いと強い絆が生んだ取り組み

▽『豊田地域コミュニティ協議会』発足
6月8日、豊田文化センターで豊田地域コミュニティ協議会発足式が行われ、市内初となる地域コミュニティ協議会が立ち上がりました。
石塚正明会長は「この協議会を通して、豊田地域の住民と地域で活動する組織や団体のつながりをさらに強化したい。また、住民同士の交流を深め、災害時にすぐに対応できる体制を構築していきたい」と力強く話していました。
今後は、総務広報部会、防犯防災・環境衛生部会、保健福祉・生涯学習部会の3部会体制で持続可能な豊田地域を実現するために活動していきます。
豊田地域在住・在勤の方で、興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
会長:石塚正明(【電話】090-3223-3296)

市内では、豊田地域以外の14地域においても協議会の設立に向けて継続的な話し合いが進められています。この協議会は、人口減少・少子高齢化社会の中で、住民誰もが安全安心で楽しく暮らせる社会を実現するための新たなコミュニティ組織です。

問い合わせ:(水)市民と共に考える課
【電話】内線1711