- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常総市
- 広報紙名 : 広報常総 2025年9月号
■開館時間
火・水・金曜日 9時~19時
木曜日 13時~19時
土日・祝日 9時~18時
灰色は休館(9月11日、10月2日は資料整理日)
■新着書架案内
▽児童書『異常気象の教科書 気候変動がヤバイ!』
齋藤勝裕/著
カンゼン
毎年、夏はとても暑くなり、梅雨や台風では、たくさん雨が降って、災害がおこることもあります。最近では、天候によって農作物が不作になり、ス―パーの売り場からお米がなくなることもありました。
一体、何が起きているのでしょう。原因や私たちにできることを一緒に考えてみましょう。
▽一般書『防災リュック はじめてBOOK』
髙荷智也/著
徳間書店
常総市を襲った関東・東北豪雨から10年の節目に、今一度防災への備えを見直してみませんか?
そもそも命を落とさないためにはどう動けばいいのかを念頭に、防災グッズの優先度や使い方を分かりやすく紹介しています。
いざという時のために是非ご活用ください。
▽CD『JAZZを聴きたくて 眩しい日差しにときめく想い ~ダンシング・ハート・イン・ザ・サン』
ジャズ/オムニバス
ユニバーサル ミュージック
1940年代の半ば頃、バップと呼ばれるJAZZの演奏スタイルが形成され、そこからラテンジャズが一気に広まっていきました。このCDには、そんなラテンジャズのトロピカルなナンバーを中心とした曲が収録されています。
ラテンの躍動と哀愁をジャズにブレンドした名曲たちを、この夏の終わりにご堪能いただければ幸いです。
■今後のイベント
▽おはなし会を開催します
ボランティアさんによるおはなし会を開催します。おはなし会に参加してスタンプを貯めると…?
日時:
・9月28日(日)14時~「りんご畑」
・10月12日(日)14時~「あすなろ」
・10月19日(日)14時~「川西」
場所:児童コーナー おはなし室
▽ブックスタート事業 ~えほんにたっち~
12か月児健診にて絵本や図書館案内などの入った「ブックスタートパック」をお渡ししています。
日程は健診のお知らせをご覧ください。健診に参加できなかった場合は図書館にご連絡ください。
▽赤ちゃんとあそぼう
下記の日程で赤ちゃんとあそぼうを開催します。絵本の読み聞かせや手遊びで楽しい時間を過ごしませんか?
日時:9月17日(水)11時~11時20分
場所:児童コーナー 絵本サークル
図書館ホームページでは、新着資料の検索や今月の特集をご覧になれます。
「ブックリスト」や書評機能なども、ぜひご活用ください。
問い合わせ:図書館
【電話】23-5556【HP】https://www.joso.library.ne.jp/