- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸太田市
- 広報紙名 : 広報ひたちおおた お知らせ版 2025年6月25日号
■市奨学生追加募集
令和7年度市奨学生の追加募集を行います。
応募資格:次のすべてに該当する方
・市内に3年以上居住する方の子またはこれに準ずる方(市内に3年以上居住する方の扶養を受けている方に限る)
・高等学校(高等専門学校および専修学校の高等課程を含む)または大学(短期大学および専修学校の専門課程を含む)に在学している方
・健康で人物・学業が優れている方
・経済的理由により修学が困難な方
*詳細は市ホームページをご確認ください。
定員および貸与額(上限):
・高等学校(10人以内)…月額1万8千円
・大学(10人以内)…年額50万円
貸与開始時期:応募があった時点で審査を行い、翌月から貸与する予定です。
申込期限:10月31日(金)
*定員に満たない場合は、期限以降でも相談に応じます。
提出書類:奨学生願書、奨学生推薦調書、市県民税課税証明書(令和7年度)、在学証明書
*願書・推薦調書は、教育総務課、本庁1階総合案内所および各支所で配布するほか、市ホームページからもダウンロードできます。
問合せ・申込み:教育総務課企画総務係
【電話】内線563
■第32回ひたちおおた市民ふれあいコンサート参加者募集
とき:10月5日(日)午前10時~午後4時
ところ:道の駅ひたちおおたイベント広場
内容:市内在住者、通勤・通学者等の音楽団体や個人による歌、器楽合奏等の発表
*演奏時間…20分以内
参加料:無料
主催者準備機材:電子ピアノ、マイク、スピーカー
申込期限:8月25日(月)
申込方法:メールでお申し込みください。
問合せ・申込み:市音楽協会 和田
【E-mail】[email protected]
市関係課:文化課
■花と緑の環境美化コンクール参加団体募集
日頃から大切に花を育て、花壇作りを行っている皆さんの参加をお待ちしています。
対象:花いっぱい運動を行っている町内会・自治会・各種団体・職場のグループ、市内幼稚園・保育園、小中学校の花壇や道路に面したフラワーロード花壇等(総面積上限…700平方メートル程度)
表彰:全体の中から市長賞・教育長賞・優良賞を設け表彰します。
*すべての参加団体に実施面積に応じて奨励金を交付します。
申込期限:7月23日(水)
申込方法:申込先に備え付けの申込書と実施計画書に必要事項を記入の上、提出してください。
審査:7月下旬頃
問合せ・申込み:
・生涯学習センター【電話】72-8888
・金砂郷学習センター【電話】76-2221
・水府学習センター【電話】85-0142
・里美学習センター【電話】82-2204
*月曜休館
■企業ガイドブック新規掲載企業募集
市内立地企業紹介パンフレット「常陸太田市企業ガイドブック」の新規掲載企業を募集します。
対象:次のすべてに該当する企業
・市内に事業所がある企業
・今後3年間に正規職員の採用予定がある企業
・市税等に滞納がない企業
掲載内容:企業概要や先輩社員へのインタビュー記事および会社外観等の写真
募集数:5社程度
掲載料:無料
申込期限:7月18日(金)
申込方法:電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:商工振興・企業誘致課
【電話】内線621