くらし 消費生活相談「2時間後に電話が使えない!?」等不審な電話に注意

■事例
自宅の固定電話に国の行政機関を名乗り「これから2時間後に通信できなくなる」という電話がかかってきた。自動音声ガイダンスが流れ、オペレーターとつながると住所や氏名などの個人情報を尋ねられた。

■トラブルにあわないために
・行政機関や電話会社から、電話を停止することに関して、自動音声ガイダンスやSMS(ショートメッセージサービス)を使って連絡することは絶対にありません。すぐに電話を切りましょう。
・非通知や知らない番号からの電話には普段から慎重になりましょう。個人情報は絶対に伝えないでください。
・困ったときは、早めに消費生活センター等にご相談ください。

問合せ:市消費生活センター(市民協働推進課内)
【電話】70-1322