- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸太田市
- 広報紙名 : 広報ひたちおおた お知らせ版 2025年7月25日号
■第1回市就職面接・説明会参加企業募集
とき:10月16日(木)午後1時30分~3時30分
ところ:生涯学習センター
募集企業:市内事業所10社程度
申込期限:8月22日(金)
申込方法:本紙左記QRコードからお申し込みください。
問合せ・申込み:商工振興・企業誘致課
【電話】内線621
■市営住宅入居者募集
募集住宅:
・馬場町団地2…1戸(4DK)
・幡町団地A…1戸(3DK)
・磯部町団地…1戸(1LDK)
申込期間:8月25日(月)~29日(金)
申込方法:申込先に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、提出してください。
*必ず事前に申込書を受け取り、説明を受けてください。
*申込多数の場合は公開抽選
抽選日:9月12日(金)
連帯保証人:1人(申込後、入居予定者となった方のみ)
敷金:家賃3カ月分の額(申込後、入居予定者となった方のみ)
入居指定日:11月27日(木)
*入居申込要件・家賃等については直接お問い合わせください。本募集とは別に、現在募集中の住宅もあります。市営住宅ではペットの飼育・預かりは禁止しています。
問合せ・申込み:建築住宅課市営住宅係
【電話】内線241
■都々逸全国大会参加者募集
本市生まれの初代都々一坊扇歌(ぼうせんか)が確立し、多くの人に親しまれている都々逸の全国大会を開催します。
とき:11月9日(日)午前9時
ところ:生涯学習センター
▽唄の部
対象:中学生以上の方
定員:80人程度(先着順)
参加料:2千円(当日会場で納入)
▽作詞の部
募集区分:一般の部(どなたでも)/学生の部(高校生以下)
応募点数:1人2句まで(宿題句・自由句各1句)
*原則として七・七・七・五の26音で作ってください。
参加料:1千円
*学生の部無料
*参加料を添えてお申し込みください。
課題:一般の部…宿題句「技」「術」「革」「新」
*お題の文字いずれかを1字以上使用してください。文字の読み方・使い方は自由です。自由句は字数以外自由です。
▽共通事項
申込期間:8月1日(金)~9月12日(金)(当日消印有効)
申込方法:市役所ロビー、文化課、各支所、生涯学習センター等に備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、直接または郵送でお申し込みください。
*申込用紙は市ホームページからもダウンロードできます。
問合せ・申込み:都々逸全国大会事務局(文化課内)〒313-0055西二町2200
【電話】72-3201
■市立学校体育施設の団体登録・使用申請を受け付けます
地域スポーツ普及のため、学校の活動に支障のない範囲で、学校体育施設を開放します。
開放時間:午前8時~正午(土・日のみ)
開放期間:9月1日(月)~令和8年4月30日(木)(年末年始・卒業式・入学式の期間を除く)
開放する学校:太田中学校(テニスコート)
対象:市内在住の方が代表となり、成人を含む10人以上で定期的に使用できる団体(営利目的の団体等は除く)
申請期限:8月15日(金)
申請方法:申込先に備え付けの申請書に必要事項を記入の上、お申し込みください。
*申請書は市ホームページからもダウンロードできます。
問合せ・申込み:スポーツ振興課スポーツ振興係
【電話】73-0090(午前8時30分~午後5時)