くらし あなたのまちの相談パートナー 人権擁護委員

人権は、誰にとっても身近で大切なものです。
誰もが生まれながらに持っている『人として自分らしく生きることのできる権利』人権。
人権擁護委員は、法務大臣から委嘱を受け、いじめや虐待・DV・ハラスメントなどの多様な人権問題について、相談を受けたり考えを広めたりする、身近な相談パートナーです。

■人権相談(年4回)
いじめや虐待、ハラスメントなどで思い悩んだり、苦しんだりしたことについて相談を受けています。

■人権教室
人権について考え、互いの違いを認め合い、思いやりの心を持てるように、小・中学校などで教室を開催しています。

■人権紙芝居
人権を幼少期から考えるきっかけとして、紙芝居を通した啓発活動を行っています。

相談者の秘密は守られます。安心してご相談ください。

問合せ:市民課
【電話】23-2116