子育て 子育てインフォメーション

■里親制度説明会
子どもたちの未来のために、里親制度を知ることから始めてみませんか。
日時:3/2(日) 14:00~16:00 ※受付13:40~
場所:内原同仁会子どもセンター(水戸市小林町1186-84)
内容:
・里親制度説明
・里親体験談ほか
定員:50人 ※無料
申込方法:電話・メールのいずれかで申し込み。
【電話】029-291-3770
【E-mail】[email protected]

問合せ:児童家庭支援センター あいびー
【電話】029-291-3770

■体重10kg以内 萩っ子つどいの広場 『乳児用体重計』常備
萩っ子つどいの広場に遊びに来たお子さんが、いつでも気兼ねなく体重を測れるよう、「乳児用体重計」を常備しました。
対象:体重10kg以内のお子さん

▽裸で計測したい場合
持ち物・必要なもの:おくるみ、タオルなど

日時:休館日を除く 9:30~12:00 13:00~15:30
利用方法:つどいの広場スタッフへお気軽にお声がけください。いつでも自由に体重測定できます。

問合せ:子育て支援課
【電話】23-2129

■児童手当の支払日
2月10日(月)
※制度改正の対象で未手続の方は、3月末までに申請しましょう。

問合せ:子育て支援課
【電話】23-2129

■天使のつぶやき
『口頭詩』をご存じですか?
幼少期の子どもの発想や疑問、言い間違えなどのつぶやきを、大人が大切に書き取った言葉のこと。子どもの心に耳を傾けなければ、取りこぼしてしまいます。純粋で自由な子どもの世界を紹介します。天使のつぶやき
家庭教育学級「口頭詩通信第33声」より
※詳しくは、本紙をご覧ください。

■萩っ子つどいの広場
開館:9:30~12:00/13:00~15:30
対象:未就学児と保護者

▼12/26(木)オリジナルカレンダーを作ろう!
お子さんの写真や季節ごとのパーツを貼って、オリジナルカレンダーを作りました。

▼イベント案内(予約制)
▽3/6(木) 10:30~11:00
レインボーおはなしの会
手遊び歌を歌ったり、パネルシアターを見たりして楽しみましょう♪

▽3/27(木) 10:30~11:00
胸キュン♥寝相アート
可愛い飾りつけを背景に、カメラ・スマホで写真を撮ってアートに。写真1枚プレゼント

就学前のお子さんと保護者が室内で安心して遊ぶことができる無料の遊び場です。子育てに関する心配や悩みなどスタッフに気軽にご相談ください。

問合せ:萩っ子つどいの広場
【電話】24-8885
住所:総合福祉センター2F

■子育てカレンダー

■豆知識
独特のほろ苦さと香りを持ち、一足早く春の訪れを告げる「菜の花」。
菜の花はアブラナ科の花の総称で、白菜・キャベツ・カブなどの花も菜の花の一種。
ビタミン類やミネラル、鉄分などさまざまな栄養素が豊富に含まれている万能な食材です。空気が乾燥して肌荒れが気になるこの季節、ビタミンCは美肌に効果があり、鉄は貧血の予防効果と、うれしい効果がたっぷりです。