くらし 市からのお知らせ(2)

■3月末で高松緑地温水プールを閉鎖します
3月30日(日)をもって高松緑地温水プールを閉鎖します。
長年にわたり高松緑地温水プールをご利用いただき、ありがとうございました。
※最終日は、無料で開放します。

問合せ:スポーツ推進課
ID:0076682

■令和6年度鹿嶋市物価高騰重点支援給付金(1世帯3万円)を給付します
電力・ガス・食料品などの価格高騰への総合経済対策として、給付金を給付します。
対象:令和6年度個人住民税非課税世帯(令和6年12月13日時点で鹿嶋市に住民登録があり、世帯全員の令和6年度分の個人住民税均等割が非課税の世帯)
給付額:1世帯当たり3万円
※令和6年12月13日時点で18歳以下の方がいる世帯は、1人当たり2万円を追加
受付期限:5月30日(金)
申込み:対象の方には、3月3日(月)に「給付金に関するお知らせ」または「支給要件確認書」を郵送しますので、必要書類を返送してください。
※詳細は、左記QRコードからご確認ください。
本紙を参照ください

問合せ:令和6年度鹿嶋市物価高騰重点支援給付金コールセンター
【電話】0120-436-056
(土・日曜日、祝日を除く8時30分~17時15分)

問合せ:生活福祉課
ID:0083243

■日曜日の開館時間を変更します
4月1日(火)から左記施設の日曜日の開館時間を変更します。 ※変更は日曜日のみ
変更施設:大野公民館および大野分館(図書館)
変更後開館時間:9時~17時

問合せ:
大野公民館に関すること…中央公民館(【電話】83-1551)
大野分館に関すること…中央図書館(【電話】83-2510)

問合せ:中央公民館、中央図書館
ID:0082135

■悩みを抱えていませんか?3月は「自殺対策強化月間」
3月は、進学や就職、転勤など、生活環境が大きく変動する時期で、自殺者が多くなる傾向にあるため、毎年3月を「自殺対策強化月間」としています。「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現のためにも、互いに支え合う気持ちを持ちましょう。相談することで少しほっとするかもしれません。悩みがある時や困っている時は、相談窓口をご利用ください。
※各相談窓口は左記QRコードをご確認ください。
本紙を参照ください

問合せ:保健センター
ID:0013054
【電話】82-6218

■児童手当第3子以降の多子加算に係る申請を受け付けています
左記の方を対象に「監護相当・生計費の負担についての確認書」と「児童手当額改定届」を送付しました。申請条件に該当する方は、期限までに申請が必要です。
対象:2月18日時点で18歳(高校3年生年代)のお子さんを養育し、0歳から22歳までのお子さんを3人以上養育している方
申請期限:4月15日(火)
※遡(さかのぼ)り支給ができないため、期限を厳守してください。
※詳細は、下記QRコードをご確認ください。
本紙を参照ください

問合せ:こども相談課
ID:0079943