くらし 〔TOPICS〕鹿嶋市中心市街地活性化基本計画およびまちづくり鹿嶋(株)への出資関係の終了

鹿嶋市中心市街地活性化基本計画は、令和元年に内閣府から認定を受け、国の補助金なども活用しながら各種整備事業を進めてきました。計画期間中に予定していた公共事業はすべて完了したことから、令和7年3月末日をもって、法定協議会として設置した中心市街地活性化協議会は解散しました。
市としては、総合計画に基づき、引き続き中心市街地活性化に資する事業を継続していきます。
また、この間、当協議会運営や各種事業推進を担っていただいた、まちづくり鹿嶋株式会社につきましては、令和4年1月の増資により既に過半を民間出資者により構成されており、まちづくり鹿嶋株式会社へ意向を確認したうえで、市は令和7年6月をもって出資関係を終了しました。
まちづくり鹿嶋株式会社は、民間事業者として、まちづくり事業を継続することとなります。

■中心市街地活性化基本計画に基づき実施した事業
◇事業名
No.1 鹿島神宮駅前広場リニューアル事業
整備内容:JR鹿島神宮駅の駅前広場の全面改修工事
完了年度:令和2年度

No.2 観光サイン整備事業
整備内容:鹿島神宮周辺の観光案内看板の制作、設置
完了年度:令和2年度

No.3 共同駐車場整備事業
整備内容:市営宮中地区駐車場の整備
完了年度:令和4年度

No.4 ポケットパーク整備事業
整備内容:市営宮中地区駐車場に隣接した公園の整備
完了年度:令和4年度

No.5 交流センター整備事業
整備内容:セイビ堂ドリームパークの整備
完了年度:令和4年度

No.6 門前町地内道路改良事業
整備内容:鹿島神宮周辺道路の景観舗装(石畳風)工事
完了年度:令和5年度

No.7 チャレンジショップ支援事業
整備内容:新規出店者などに対する店舗改修費などの支援
完了年度:継続中

担当課・問い合わせ:商工観光課