文化 『ARCUS』現在のアート・芸術文化を守谷から。

皆さん、こんにちは! 今年で32年目を迎えるアーカスプロジェクトです。私たちは、もりや学びの里に拠点を構え、アーティスト・イン・レジデンス(AIR)とラーニング事業を行っています。突然ですが、AIRって聞いたことありますか? AIRとは、アーティストをある場所に一定期間招へいし、創作活動に集中する時間と場所を提供する仕組みのことです。まだ守谷町だった1994年にアーカスはスタートし、国内で最も歴史がある団体で、これまでに38の国・地域から135組のアーティストを迎え入れてきました。日本を代表するAIR団体として成長し続けられたのも、市民の皆さんの温かい応援と支援があったおかげです。今年度はアーカスが始まって以来、最多の15組のアーティストを招く予定です。歓迎会やオープンスタジオなど、アーティストたちと交流できるイベントを設けていきます。そして、市民の皆さんが気軽に参加できるヒビノホスピタルやアーティストによるワークショップ、世界のアート事情など情報をシェアする茶話会も企画していますので、どうぞお楽しみに!
スタッフ一同、これからも、よろしくお願いします。

問合先:アーカススタジオ(もりや学びの里内)
【電話】46-2600 (10:00~18:00)
【メール】[email protected]